ファームNDIマーカーの特長と比較    |
マーキング装置の基本構成は「マーキングヘッド部」「ペイント供給部」「目詰まり防止部」「制御部」「配管類」各社殆んど同じです。
当社は、「溶剤を一切使用しないネオマーカー」「水性溶剤」「アルコール溶剤」を基本とし、どうしても性能的に仕方がない場合は、人体や環境にやさしいマニュキュア除光液と同じ「アセトン」を採用しています。
しかし、基本構成は同じでも使用している部品の性能に大きな差があります。マーキング装置の基本トラブルは目詰まりです。この対策として、ノズルの乾燥を防止したり、洗浄したりすることによりかなりの目詰まりは解消できます。しかしガン内部の目詰まりに対しては、殆んど対策されておりません。
当社はこのガン内部の構造を変えることにより一層の目詰まり防止・耐久性向上の効果をあげています。
ファームマーキング装置組込みのA7Aマーカーガンは3年間の品質保証付きです。 品質には自信がありますが、万一ガン先端部からのペイントやインクの漏れやボタ落ちがあれば無償で修理いたします。
● 毎分3,000回まで応答可能です。ガン温度100℃でも正常に動作します。 |
● ニードル&シートの採用で | ⇒ | ・ボールと違い液のにじみがないので、目詰まりの原因を除きます。 |
・ガンオフ時のペイントの液切れがよく、オーバースプレーがありません。 |
・吐出量が常に正確で、インク・ペイントを節約します。 |
● ニードルをガンの先端で開閉 | ⇒ | ・ノズル部分の液溜りを無くして、目詰まりの原因を除きます。 |
・ガン内部の先端まで循環を行っているので、ガン内での沈殿・分離がありません。 |
● 大口径のシリンダーの採用で | ⇒ | ・ガンの耐久性・寿命が数倍伸びました。 |
・ガンのオン/オフ不良が無くなりました。 |
● 基本性能・構造・特長は上記「A7Aマーキングガン」と同じです。 |
● エクステンションの採用で | ⇒ | ・狭い隙間からマーキングできます。 |
・ノズル先だけをマーキングブース内に入れれば、ガン本体だけでなく周囲を汚しません。 |
-
@ |
シート |
A |
ニードルヘッド |
B |
ニードル |
C |
エクステンション |
D |
ストップリング |
E |
リテーニングナット |
F |
ボディー |
|